こんな時に
ご利用ください

医療搬送

東京消防庁認定
患者搬送適合事業者

  • 寝たままの状態で入退院・転院に伴う移動がしたい
  • 医療行為(点滴、酸素、人工呼吸器)を続けながら移送したい
  • 救急車を呼ぶほどではないのだけれど…

救急車を必要としない程度の病気やケガなど、寝たままの状態で移動しなければならない場合などに最適な医療系サービスです。
ご利用者様に必要な医療機器や、観察に必要な器材も完備しているので、安全な移動手段をご提供いたします。必要に応じて、看護師や救急救命士が同伴しますのでご安心ください。

長距離搬送

東京から全国へ
豊富な長距離搬送の実績

  • 東京で入院中の家族を、地元へ転院させたい
  • 旅行中の急な病気や怪我で入院し、看護師付き添いで帰省したい
  • 新幹線や飛行機など、どの移動手段が良いかわからない…

ご利用者様の状態やニーズに合わせて、お車での移動か新幹線・飛行機の利用など最適な移動手段をご提案します。チケット手配や多目的室の予約なども全て一括で弊社が承ります。また、介護旅行、海外医療搬送などの実績もあり、多岐に渡ってご利用頂けます。
東京発着で日本全国どこへでもご移動が可能です。

精神疾患搬送

一人で悩まずまずは
お話をお聞かせください

  • 薬を飲まなくなり、様子がいつもと違ってきた…
  • 今までは病院に通っていたけど本人が行きたがらなくなってしまった…
  • 病院へ連れて行ってほしいが、家族では説得できない…

「リーベル」はご本人の安全と心の安寧を第一に考えます。
そのためまずはご本人との対話を重視し、真心を持って誠心誠意のお手伝いをいたします。
精神科救急のプロフェッショナルにより、柔軟で確実な搬送を行なっております。
どんな悩みでもご相談下さい。

リーベルだから実現できる搬送サービス

Merit

搬送実例をもっと知りたいという方は、以下のインスタグラムからご覧いただけます。

Instagram でフォロー

ご利用までの流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ

まずはお電話またはお問合わせフォームにてお気軽にご相談ください。

STEP 02

ヒアリング

現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。

STEP 03

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容を元にお客様に最適なプランニングとお見積りをご提案させていただきます。

STEP 04

ご予約

ご提案内容にご納得いただけましたら、ご予約を承らせて頂きます。

STEP 05

サービス提供・ご精算

ご提案させていただいた内容をもとにご移動のサポートを行います。
ご精算は、搬送業務が全て終了した時点でお願いを致します。

STEP 06

アフターフォロー

ご利用後も暮らしやお身体などのご不安がありましたら、お気軽にご相談ください。看護師スタッフがご対応いたします。

お客様の声

USER'S VOICE

40代 女性

とても柔らかな雰囲気の方々で安心してお任せできました。

私は事情で同乗できず、病気の家族を転院で見送るのは胸を締めつけられる想いでしたが、リーベルさんに連れて行っていただき安心できました。 本人も安心できたと思います。
他社よりもお安いのに丁寧で、周りで必要な人が居たら間違いなくこちらを紹介します。
ありがとうございました。

30代女性

丁寧な対応で、気持ちよく利用することができました。


急な電話依頼でしたがすぐにお迎えに来て頂きました。
他社さんに断られ移動手段に困っていたのですが、本当にたすかりました。

70代女性

夜遅くだったのですが、快くお迎えにきていただきました。

主人が救急車で運ばれたのですが、その日の入院はできずに家に帰らなければなりませんでした。
介護タクシー業者さんにいくつも電話してもどこもつかまらなかったところリーベルさんにお迎えに来て頂き、担架を使って自宅のベッドまで運んで頂きました。
私一人ではどうにもならなかったところとても助かりました。

LINEで相談やご予約ができます!

友だち追加

ご相談ください

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

042-404-2780

24時間対応

我々が責任を持って搬送いたします!

STAFF

代表/看護師 塚本 昂平

救急救命士 林 健太

救急救命士 藤間 美穂

看護師 塚本 志帆

看護師 小坂 拓哉

救急救命士 村松 良樹

搬送のご相談・ご依頼はこちらから!
\まずはお気軽にご相談ください!/

わたしたちの理念

Philosofy


入退院や一時帰宅、ご家族の転居など
お体に不安を抱えながらも、どうしても避けられない移動の機会があるかと思います。

私たちはご相談・ご依頼を頂いた搬送に対して
事前準備、必要な医療機器の搭載、スタッフ教育を通してご利用者さま、ご家族さまの大変な決断に応えられますよう常に心がけております。

医療搬送に必要な費用は決して安価なものではございません。
しかし安かろう悪かろうでは、万が一の取り返しのつかない事も起こり得る場合があります。

私たちが運んでいるのは”人”です。
私たちは起こり得るすべての事に対しての配慮を怠らず、ご利用者さまにとってより快適である事に全力を注ぎます。

お知らせ

INFORMATION

2022年7月25日

【ホームページ開設のお知らせ】

よくある質問

Q&A

どれくらいの費用がかかりますか?

ご利用者様の健康状態、寝台車やストレッチャーなどの移動手段、目的地までの距離や時間などによって
ご利用料金が大きく異なります。
民間救急業車の料金体制は各社異なっておりその内容が複雑で分かりにくいため、
「リーベル」ではご利用者さまの場合、より身体的・経済的にご負担のないようなプランをご提示いたします。
まずはお気軽にご連絡ください。

どこまで乗せていってくれるのですか?

東京発、または東京着であれば距離に関係なく日本全国対応いたします。
遠方の場合は安全な運行のため、搬送を2名以上のスタッフにてご対応をいたします。

介護保険は使えますか?

申し訳ありません。
リーベルは介護保険外のサービスとなっております。
介護保険サービス利用の場合は事前に運行事業所との事前契約や、専任ケアマネージャーさんによってケアプランに基づいた利用が必要になります。また通院・受診など用途が狭く限定されること、ご利用者本人のみで同伴者は同乗できないケースがあること、運賃総額のごく一部分のご負担額が軽減に留まるのが現状です。
自由なときに自由な目的でご家族・介護者様など制限なくご利用できるのが介護保険外サービスの利点となります。

img src=”https://b2h.tokyo/libre-ambulance/wp-content/uploads/2024/07/a0a7912d-d54e-4c79-aa44-04458facd35b.jpg” alt=”民間救急リーベル 車両”

\

介護タクシーの開業を支援します

/

介護タクシーの開業や運営をイチからサポート致します。
車1台からスタートできます。
開業直後は弊社の案件を紹介させて頂きます。
弊社の看護師や救急救命士の派遣サービスも利用できます。

お気軽にご相談ください。